マガジンのカバー画像

長谷川 博章の生命力経営

36
RELATIONS株式会社代表の長谷川のnoteマガジンです。 経営・事業を営む日々の気づきや想いを綴っています。
運営しているクリエイター

#ええ会社をつくる

全社合宿の設計に込めた想い。その場に湧き出てくるものを、大切に扱うということ。

こんにちは。RELATIONS代表の長谷川です。 今回はパートナーのしゅんさん・ひろちゃんとの対…

経営者とお金の関係性は、組織の在り方に投影される。「ソース原理」合宿で得た気づき…

こんにちは。RELATIONS代表の長谷川です。 今回のテーマは、ズバリ”お金”。お金に関しての…

「株主視点だけに立つ」という縛りで、合宿をやってみました。そこから得られた気づき…

こんにちは。RELATIONS代表の長谷川です。 少し秋も深まってきた金沢へ行き、おそらく創業以来…

共感度の高かった記事をまとめてみたら、見えてきたこと。【2022年7月〜9月】

こんにちは。RELATIONS代表の長谷川です。 7月からnoteを定期的に配信するようになり、早いも…

実践から観る、パーパスの本質

こんにちは。RELATIONS代表の長谷川です。 RELATIONSではパーパスドリブンな経営を探求してい…

円滑な夫婦関係には「共感」が大切だよね、という話。

こんにちは。RELATIONS代表の長谷川です。 以前noteでも書いたのですが、私の持論として、仕…

意図的な視座の変更が、思考の深さを生む

こんにちは。RELATIONS代表の長谷川です。 人生を生きていると、ものすごいスピードで日々が過ぎ去っていくのを感じます。自分自身、「もう41歳になったんかー。」と、ため息まじりに自覚することがあります。 そこでふと思いました。 1人の人間としての時間軸で考えるとそう感じるけれど、 人類史から見るとどうなんだろう? もっといえば、地球の歴史から見るとどうなんだろう?と。 では、地球上の生物の40億年に及ぶ歴史を、1年に換算した例を見てみましょう。        参考

寛容さの原点はどこにある?自身の「当たり前」の変化と、周囲との差に目を向けてみよ…

こんにちは。RELATIONS代表の長谷川です。 現在RELATIONSはWeWorkの虎ノ門拠点にオフィスを置…

”和”のエッセンスを取り戻すことが、日本の組織を良くしていく鍵になる

こんにちは。RELATIONS代表の長谷川です。 最近いろいろなニュースやSNSで、日本社会に対して…

組織におけるバリューとは何か?

こんにちは。RELATIONS代表の長谷川です。 みなさんの組織ではどのようなバリューが設定されて…

事業を育む上で最も大切な要素とは

こんにちは。RELATIONS代表の長谷川です。 RELATIONSでは新規事業に力を入れていた時期もあり…

老害と呼ばれる現象は、当人の問題か、組織の問題か。その一考察。

こんにちは。RELATIONS代表の長谷川です。 まず、私は大前提として、人は本来いくつになって…

創業からつづく日報の所感。その3つの意義とは

こんにちは。RELATIONS代表の長谷川です。 RELATIONS(以下、RE)では創業初期から、日報で日…

島時間という時間感覚が教えてくれたこと

こんにちは。RELATIONS代表の長谷川です。 先日有給休暇を頂いて、石垣島・西表島へ家族と行ってきました。 普段は仕事に没頭しているので、家族と向き合う時間が取れていないという罪悪感や自分自身も自然の中でのんびりしたいという気持ちもあり、仕事とは距離を置き、家族と自然に存分に向き合う時間にしました。 また、私の大学時代の友人が西表島から船で10分ほどの鳩離島を購入し、キャンプができるように整備し始めているので、その視察も一つの目的でした。 石垣島では、サバ二船という